2022年10月31日(月)をもって
『天雨 | TEN’U』の一般販売は終了となりました。
たくさんのご愛顧、誠にありがとうございました。
コンセプト
“瞬間”を閉じ込めた、極上の生酒。
フレッシュで瑞々しく、どこまでもピュア。山形県産の酒米「雪女神」を精米歩合18%まで磨き、究極に洗練された香味を実現した『天雨』は、「火入れ」と呼ばれる加熱処理をせず、造りたての瞬間を閉じ込めた「生酒」です。瑞々しさが際立つ、今この瞬間だけの味わいを、お楽しみください。
まるで、一瞬の雨のような。
天から落ちてくるように降り注いだ、儚く、繊細で、美しい雨。そんな一瞬の感動を『天雨』という銘柄名に込めました。“天”からしとやかに注ぐ“雨”のように、繊細で瑞々しい1本です。
味わい
しぼりたての瞬間の、清涼感と瑞々しさ。
外観は輝きのあるクリスタルで、若々しい印象。香りはアロマティックで、洋梨・パイナップルを思わせるジューシーな甘みに、清涼感のあるミントのニュアンスが爽やか。口当たりは瑞々しくなめらか。口に含むと、活き活きしたフレッシュな酸味が全体の輪郭ををつくり、中盤からは充実した旨味が広がります。最後は、ミネラル感のある心地良い苦みと、かすかに感じる収斂感が全体を引き締めます。「天雨」の推奨温度は、よく冷やした5〜10℃です。アロマティックでエレガントな香りと、フレッシュな酸味を充分に感じていただけます。また、酸味をさらに強調したい場合は、12〜15℃程度もおすすめです。
香り
瑞々しくフレッシュ。若いパイナップル・白桃・洋梨などのフルーツアロマに、ハーブ・ミント系のニュアンスが爽やかです。アーティチョークを思わせる苦味のニュアンスもエレガントです。
口当たり
口当たりは軽快で、香りと同様に瑞々しい印象。活き活きしたフレッシュな酸味が全体感をつくります。
余韻
長く持続する爽やかな酸味と、心地良い苦味がフィニッシュまで伸び、かすかに感じる収斂感が全体を引き締めます。
ペアリング
旨味のしっかりした魚介類、苦味のある野菜やミネラルの多い根菜、チキンやポークの出汁を用いた料理などとも良い相性です。
製造
搾りたての味わいをもたらす「生酒」
「火入れ」をしない
搾りたての風味
『天雨』は、日本酒造りの一般的な工程のひとつである「火入れ(加熱処理)」をしていない「生酒」です。そのため、お酒の中で酵母などの微生物が発酵し続けています。それが「生酒」特有のフレッシュで瑞々しい味わいをもたらします。
山形県の酒米「雪女神」を
18%まで精米
「雪女神」は、最高の大吟醸・純米大吟醸を造るために山形県が2015年に開発した新しい酒米。雑味が少なく繊細で、上質な味わいとなるのが特徴です。精米歩合18%まで磨いた「雪女神」で、いっさいの雑味のない、洗練を極めたピュアな味わいを実現しました。
時間経過とともに変化する
香り・味わい
『生酒』は非常にデリケートです。そのため、開封後は、時間の経過とともに香りや味わいが変化していきます。開封直後はシャープで清涼感のある味わいをお楽しみいただけますが、時間が経つごとに角が取れてまろやかになり、より甘やかな味わいが際立ちます。保管は要冷蔵で開封後1週間以内にお飲みいただくことをおすすめいたします。
よくある質問
商品について
保管やお楽しみ方について
コレクション
礼比|RAIHI
現外|GENGAI
天彩|AMAIRO
デザート日本酒、という新世界へ。
「日本酒は食事とともに楽しむ」という常識を覆す、濃厚なデザート日本酒。甘味・酸味・旨味などが複層的に重なった、驚くほどに芳醇で甘美な味わい。
白奏|HAKUSO
心ほどける、淡雪色の泡酒。
ホワイトゴールドの液色に、フレッシュでピュアな香り。美しい透明感と甘やかな味わいの『白奏』は、瓶内二次発酵によるきめ細やかな微発泡のスパークリング日本酒です。ミルキー & シルキーな泡酒で、心ほどける優雅な時間をお過ごしください。
思凛|SHIRIN
密やかにたたずむ、森のエレガンス。
精米歩合18%で仕上げた日本酒をジャパニーズオーク(ミズナラ)の樽で貯蔵し、オーク香をお酒に溶け込ませた。日本酒の新たな扉を開く一本。
深星|SHINSEI
食と響き合う、無二の泡酒。
透明感の奥にある芳醇な味わい。静かで美しい気泡。長く伸びゆくエレガントな余韻。『深星』は透明感と複雑性をあわせ持ち、料理とのペアリングによって真価を発揮する最高峰のスパークリング日本酒。食と響き合う無二の泡酒が、飲む人に特別な時間をもたらします。
百光|BYAKKO
百光 別誂|BYAKKO BESPOKE
辿り着いた、もうひとつの百光。
『百光 別誂』は、SAKE HUNDRED のフラッグシップ『百光』のシリーズ商品。 原料米を山形県産の「出羽燦々」から、”酒米の王様”とも呼ばれる「山田錦」に変更し、酵母もアレンジすることで、甘味・旨味・酸味の新たなバランスを追求。 食中酒としてのポテンシャルを高めた一本です。